

チェーンソーの簡単メンテナンス!!
ここに記事の本文を入力してください。上部のアイコンをクリックして画像や動画を追加できます。 本日は久しぶりの雪で運転中びくりばったりしながら 運転していました。 鉾田市周辺は雪と雨が混じったような感じでしたので まだ問題なく運転できましたが、皆様はいかがでしたでしょうか?? 最近はコロナウイルスのおかげで仕事のキャンセルが 多々ありまして、少し時間に余裕ができてきましたので 置き場の整地を久しぶりにしてきました!! 今回は道路側の土で盛り上がった箇所の 土をとり車を止められるようにしたいなーと 考えていまして、土を取っては混じり込んでいる ゴミを取り除きながら奥の借り置き場に土を 移動させる作業ですね汗 細かいゴミが多く混じり込んでいるため 思ったより時間がかかるんですよね汗 1日やっても1㎡くらいしか進まなかったです(T ^ T) 何日かやれば少しは慣れて早くなるかもですね汗 しばらくは予定が空いていますので 天気を見ながら作業を進めようと思います!! こちらはまた時間を見つけて upしようかとww 昨日のことでしたが最近はお庭の伐採などの 案


直ったハンマーナイフ!!
ここに記事の本文を入力してください。上部のアイコンをクリックして画像や動画を追加できます。 さてさてインターネットを開けば多くの コロナウイルスに関する情報が流れているようですね汗 あまり外に出ないようにとか 人と接触しないようになどの情報が回っているので 僕も気をつけようと思いましたが。。。 お客様と仕事の打ち合わせ。 業者さんと打ち合わせ。 倉庫内の整理。 倉庫外の整地に伐採。 買ってきた農機具や仕事道具などの整備。 などなど。。 最近の仕事内容を見直してみると お客様のところに伺う他にあまり人と関わることが 少ない事実に気づきまして、さらにインドア派 って違う意味でのコロナショックをくらっています汗 そんなインドアな僕をときたま外に連れ出して くれるのが、鉾田市で古いminiクーパーなどの西欧系の車の修理や 販売をしている自動車屋さんを営んでいる先輩です笑 (miniのことで悩んでいる方はご紹介いたしますよ!!) 意外と鉾田市には疎いので毎回美味しいお店に連れて行ってくれる良い先輩です^^ 今回は涸沼駅近くの"居酒屋 圭"さんに行ってきまし


ハンマーナイフ買取!!
だんだん暖かくなってきてとうとう 防寒着がいらない季節になってしまいましたね汗 今まで防寒着に隠れていた可愛らしい ポッコリお腹が上着一枚になってしまいますので 中年太りがもろに目立つんですよね汗 本格的なT-シャツの季節になる前に 気休め程度でもいいから少しは 凹ましたいと思いたち昼ごはんだけは 軽めにと自分的ダイエットを始めてみました笑 夏にお会いするのを楽しみにしていてくださいね..... そして今回は毎回お声掛けしてくださる 茨城県石岡市のお客様が 新しいハンマーナイフを購入したので お譲りいただきましたハンマーナイフです!! ハンマーナイフって何?って?? 簡単に説明すると草刈りの機械です!! これを使えば段違いに草刈りの スピードUPが見込めます!! 前々から欲しかったんでよね^^ かなり汚れがすごいですけど エンジンはすごく調子がいいので 買取金額もかなり頑張らせていただきました^^ ただ、倉庫に持っていきエンジンをかけて 倉庫内に移動させるタイミングで 悲しいことに。。。 エンジンが焼きつきました泣 カチっ プスン。 リコイルスタ


ハーベスタ&耕運機引き上げです!!
ここに記事の本文を入力してください。上部のアイコンをクリックして画像や動画を追加できます。 今年は春の陽気が陽気すぎるせいで 桜の開花がいくらか早まるようですね!! 桜を見ながらお酒を飲むのが大好きな 僕ですけど今年の花見はどうなってしまうのかと ちょっぴり不安になってしまいます.. さてさて気温も高くなってきて作業服もじょじょに 薄着になってきた途端に中年太りの ぽっこりお腹が気になり出しました笑 まさに今日から昼ごはんだけでも 少食にしてダイエット気分を満喫したいと 思いバナナにヨーグルトをウイダーインゼリーの ダイエットにいいのか悪いのかわからないメニューにしてみました!! 結果は1ヶ月後くらいにご報告ですが このメニューはおそらく今日だけになりそうです汗 そして今回の画像は古いハーベスターと 奥に見える耕運機です!! 萩谷商店のブログではお馴染みになりつつある 農機具ですね!! 秋口の稲刈り時に使う便利な機械です^^ (使ったことないですけども。。。) 今日の農機具は茨城県笠間市の 畑の奥まったところで数年ほど 動かなくなったまま放置して


ヤンマーの運搬車
ここに記事の本文を入力してください。上部のアイコンをクリックして画像や動画を追加できます。 花粉症に悩んでいる皆様いかがお過ごしでしょうか?? 僕は毎日帰宅後に顔を洗いながら 水道水で鼻うがいをしてどうにか過ごしていますww 今年は副鼻腔炎で耳鼻科で薬をもらって 飲んでいるせいかいつもより鼻水がつたってくることは ないですけども、薬がなかったらと思うと ゾッとしてしまいますね汗 特に最近は新型コロナウイルスの影響かわかりませんが 人前で鼻をすすったり、咳払いをしただけでも 変質者を見るような目で見られてしまいます。。。 いっそ花粉症ですT-シャツでも買ってきてみようかと 考えていたら、築40年以上の屋根を張り替えるので 屋根瓦を処分したいので見積もりに来て欲しいと大洗のお客様に お声掛け頂きまして黄色い花粉が襲ってくる中、 屋根の上に上がってまいりました!! 築40年以上の屋根瓦は素材としてアスベスト(石綿)が 含まれているものがありここ最近の使用されている素材のものに 比べ処分費用も結構かかってしまうんですよね汗 屋根の上って何回昇っても気持ち


動かない(不動車)車買取
ここに記事の本文を入力してください。上部のアイコンをクリックして画像や動画を追加できます。 2/15-3/15までの間に確定申告ですよーー!! との事で3月頭には済ませてきました!! 毎年のことですが正月から時間を作っては パソコンとにらめっこです汗 収入と支出で頭がこんがらがってくるんですよね笑 普段からこまめにやっていればと 毎年ながら考え込んでしまいます。。。 でも、ようやく確定申告から解放されて 税金の方もしっかり支払ってきましたので これで思う存分仕事に専念できるわけです!! 今回は茨城県石岡市のお客様から動かなくなった 不動車の買取依頼のお電話を頂きまして 伺ってきました!! 車をいじるのが大好きな方だったらしく 色々といじっているうちに運転席や助手席などの イス類を全て取り外して数年前からは物置の代わりに 使用していたとの事でかなりスッキリした車内になっていました!! さてさて毎年3月は車の引き取りのお話をいただく 機会が多くなります!! それは4月1日まで車を持っていると税金がかかってしまうので その前に処分していという方が多くな


那珂市でコンバイン買取!!
ここに記事の本文を入力してください。上部のアイコンをクリックして画像や動画を追加できます。 どこに行ってもマスクにティッシュペーパー トイレットペーパーなどは売り切れていますね汗 ティッシュペーパー、トイレットペーパーは 日本に在庫があるから買い占めなくても 大丈夫とはネットでも言われていますが 店頭に品物が並んでいないと不安になってしましますよね汗 または品物が並んでない時間帯に行っているのか笑 この先どうなってしまうか不安ですけど 気にしていても仕方ないw やれることだけやってなるようになるということです!!!! 今回は茨城県は那珂市のお客様から コンバイン(農機具)と買い取らせていただきました!! 倉庫の軒先にあったものを スリングで引っ張り出して強引に吊り上げてしまったので 多少凹んでしまいましたが、裏から少し叩いてやれば なんとか治るかな泣 今回のコンバインは二条がりの小型の稲刈り機ですね!! 長い間頑張って働いた機械なので キレイに洗い流して次に大切に使ってもらえるように できる範囲でメンテナンスをしてあげようかと思います!! 使わな


竹の伐採in水戸!!
ここに記事の本文を入力してください。上部のアイコンをクリックして画像や動画を追加できます。 2月も終わり気温が高いせいか気持ちは一足早く 春になっています笑 もっぱら世間ではコロナウイルス関連の 話題で持ちきりですね汗 マスクが手に入らないとか ティッシュやトイレットペーパーが品切れを起こすとか 自分がウイルスにかかったら怖いと思います!! 個人的にはなりますけど、ワタシは突然くるトラックの故障の方が かなりの恐怖です汗 今回は4t車で高速走行中にDPDマフラーの自動再生が 1時間以上かかり、今回は結構長いなーーー まさかと思ったら、自動再生終了後に任意再生の警告が出てしまい そこから1時間以上もマフラーを焼き続けるも 警告がやまないために、いつもお世話になっている イスズのディーラーさんに持ち込んだところ 排気チャンバーなる部品が壊れているとの診断を受けました泣 月曜に1日入院というなんとも昨年に引き続き 故障に頭を痛めています汗 ちなみにDPDマフラーの解説です!! メーカーによってDPRとかDPFとか呼ぶそうです。 *DPFマフラー (Di