September 29, 2019
いよいよ始まりましたね!!
茨城国体!!
今日は高校野球が水戸でやっているとのことで
行きたかったのですが
SNSですごい人の数がUPされていたので
泣く泣くあきらめました泣
野球に限らず見に行きたい競技が
目白押しなので
どこかで一日休みをとって
国体を見学したいと思いますwww
画像の方は
前々から欲しいなー汗
でも結構高いしなー
でも、あったら便利なんでよなー
仕事にも遊びにも(*´Д`*)あぁぁぁぁ
と、思ったいましたら
ソフトテニスの会場になっている
北茨城市のお客様から
ご連絡いただきまして査定に伺わせていただきました!!!
ハイエース100系の平成5年車な...
July 25, 2019
最近少しバタバタしてまして
なかなかブログの更新ができていなかったですーー( ✌︎'ω')✌︎
暑さにバテ気味ですけどいたって元気ですよーーww
いよいよ高校野球茨城県大会は
霞ヶ浦高校の優勝で幕を閉じましたね!!
ナインの皆様及び関係者の方々
優勝おめでとうございます!!
甲子園での活躍をすごーーく楽しみにしています!!
できれば球場で見たかったです!!
そして負けてしまった全ての球児の皆様
熱い感動をありがとうございます泣
実はこの夏の大会で1日だけタイミングが合いまして
波崎柳川高校vs鹿島学園の試合を
見に行くことができましたーーー( ^∀^)
イキイ...
July 18, 2019
さーみなさま!!
このサイッコーにテンションの上がる
絶景の景色をご覧ください!!
本日は約半年ぶりに行ってきました!!
栃木県小山市のアライオークション会場♪( ´θ`)
トラックや自動車、建設機械などを扱っている
会員制のオークション会場なのです。。。
また新たにトラックを買おうか迷っているので
トラック屋の社長とゆっくりドライブしながら
たくさんのトラックに囲まれてきました♡
なんのトラックを狙っているかは
まだまだ言えないんですよねww
だって買えなかったら恥ずかしいじゃないですか??
そう!
なんてたってオークションですもん(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)...
June 9, 2019
先日のことですが。。。
1週間前から小美玉市のお客様と不動車の引き取りで
待ち合わせをしていたのですが
あいにくの大雨に見舞われたので
雨の中クレーン車を扱うのは金属製のものは濡れていると
滑るので少しばかり危険のため
日程をずらして頂こうかと朝出かける前に電話を入れることに!!
「おはようございます!!
雨すごいですねーー」
「今日はよろしくねーー
畑からトラクターで車引きずってきたからよー」
(ま、まじかーー汗)
なんて思いませんけどもww
(たしか下が土だからトラックがスタックしたら
ヤベーぞーーーーー汗)
これは頭をよぎりました笑
1年近く前に大子町でスタ...
May 29, 2019
昨夜の雨音はすごかったですねーーー!!
久しぶりに雨の音で眠れなかったですよーーww
寝付きの悪い夜は一年のうち数えきれないくらい
なかなか寝付けないワタシは
1.スマホをいじりながら眠気が来るのをひたすら待つ
2.羊を数える
3.小説は読む
4.ストレッチをしてみる
と、色々と試してみましたが
2の羊を数えるが子供の頃からグッスリ眠れるような気がしますね笑
最近お気に入りの睡眠導入法は
スマホでいつかはやってみたい
世界一周旅行や、日本一周を行なっている方々が
書いているブログを読んで、妄想を膨らましていると
いつの間にか寝てしまうみたいなんですよね( ´...
May 21, 2019
今日の大雨はかなりすごかったですね!!
家からトラックに行っただけでビショビショになってしまいました汗
今回の大雨で水不足も多少は解消できたのでしょうか?
画像の軽トラックは昨日の天気が崩れる前に撮影した
奇跡の画像ってやつですね笑
こちらの軽トラは東海村のお客様よりお売りいただきましたーー!!
だいぶくたびれていますがホンダのTM IIIってやつですね( ´ ▽ ` )
1970-1972に販売されていたらしいもので
シートベルトが標準装備されたとなっていますが
画像のとうり両脇と屋根がなくなっていますので
確認のしようがありませんが笑
最近ではあまり...
May 16, 2019
超大型連休に海外に行きましたーとか
旅行に行きましたー!!
美味しいもの食べてますーーの
たくさんの方のSNSの投稿を拝見しながら羨ましーなーーー( ´ ▽ ` )
と、資材置き場で悶えていた私ですが
実はGW前に車買っちゃったんですよーーー!!
ホンダのフィット平成15年車ってやつですね!!
どーだーウラヤマシーだろーーー♪(´ε` )
以前から懇意にさせていただいている
常陸大宮市のお客様より廃車にしたいからとのことで
お声かけ頂きました!!
状態はエンジンもまだまだ元気で
走る止まるは当たり前にできるまだまだ乗れる中古車です( ´ ▽ ` )
車関係に...
March 13, 2019
先日は那珂市のお客様より
ちょっと古いジープを買い取ってきましたー!!
ジープって30-40年前でも古いものだと思っていましたが
ジープ好きな方にとってはまだそんなに古くないらしいですΣ(・□・;)
ちなみにこのジープは車検証を見たところ
なんと私と同級生でした笑
同じ時を歩んで、同じものを見てきたジープは
エンジンもかからず少し錆びていたので
少し寂しい気持ちになり、自分の手で復活させて見ようかと思いましたが
よくよく考えたら、整備も板金もそもそもできないので
復活させようかと思っただけでした。。。
20代の頃に整備士や板金の技術を身につけておけばなー...
February 19, 2019
先日は常陸太田市のお客様より
以前お見積もりに伺いましたトラクターを
譲ってくれるというので
キーを差し込んでキュキュキュ♪
エンジンはかからないけど少し手を加えれば
何とかなるだろう--!!
ミツビシの16馬力!!
小ぶりで取り回ししやそうで
トラクターの運転が不慣れな僕は
少し運転の練習をしようかなーーーーと、考えていたのですが、、、
カバーを外してびっくり!!
落ち込んで画像は取っていませんが
ラジエーターオイルがカラカラ。。。汗
も、も、もしかして、こ、こ、これは!!
急いで高速を飛ばして
お世話になっているトラック屋さんに
持ち込んで見てもらいましたら
カ...
January 15, 2019
お洒落感覚で毎日はいている訳ではないのです
つま先に重量物を落とすと本当に危ないから
履いているのです!!
1年365日のうち約350日は履いている気がする
安全靴はワークマンで3000円くらいで買えて
トラックの運転もかなりしやすいです!!
最近というか毎年のことですが
問題がありまして。。。
暖かい時期になると足がすごい臭いです汗
2足をローテーションで履いていますが
半端ない臭くなります泣
そして冬は霜焼けで足の指がかゆくなるのですw
このブログを書いていてももちろん痒いw
夏は臭く、冬は痒い安全靴です!!
こんな重量物を扱う僕たちのような業者には必須ア...
最新記事
December 12, 2019
November 14, 2019
November 12, 2019
October 10, 2019
October 9, 2019