

トラクターのロータリーが上がらない!!トラクターの買取と言えば!!
皆様こんばんは!! 今日はやけに気温が上がっていたようで 運転していても腕がチリチリ痛かったです!! 明日は今日より暑いのかと思うといっそのこと 仕事を休んで水族館やイオンあたりに涼みに行きたくなっちゃいますね汗 さてさて、今夜の画像は先日、 那珂市の農家さんより譲っていただいた ミツビシのトラクターなんですけどね。。。 バッテリーが上がってしまうので たまにはエンジンでもかけておこうと 意気揚々とエンジンをかけましたら なんと後ろのロータリーが勝手に上がってしまう症状で しかも斜めに( ;∀;) 運転席側からツマミをいじってみても 手で動かそうと力ずくで動かそうにも どうにもならずに膝から崩れ落ちました泣 水平の調整をするモンローっていうらしいです。。。 おそらくここに繋がる何かがおかしいのかと 配線を追ってみたら、カプラーの先の方がなぜか 切れてました汗 数日前に見たときには普通に動いていたのになーと ここ最近のことを思い出してみましたら、 地面を掘り返した後に カラスが群がっていたのでおそらく カラスが間違って摘んでしまったのかなと。。。


8m3コンテナ購入と喜多方ラーメン!!
皆様こんばんは!! 気がつくとそろそろ5月も終わっちゃいますね汗 気温も上がり気味で日中の仕事も心地よくなってまいりました( ´ ▽ ` ) 毎日気持ちよく仕事に汗を流してますww 今回の画像は福島県に仕事で行ったので 何か旅行気分を味わいたいなと 阿武隈のサービスエリアで見かけた喜多方ラーメンを パクリとしてきました!! 今では水戸でも喜多方ラーメンは食べられますけど 20数年前は喜多方ラーメンは福島県の喜多方市とか会津方面に行かないと 食べれるところがなかったような気がしますね。。。 当時はそんなに情報もなかったので知らなかっただけかもしれないですけど笑 どこか懐かしい味がしました笑 そして私がなぜ福島県に行ったかと言いますと 実は最近8m3のコンテナが大人気になりまして、 もう一つくらいあったら便利ねってことで 新たに注文した物を福島県の工場まで 引き取り行ってたんですよね!!!!! それなりに遠く感じましたけど ここ最近はほんとどこにも行けてなかったので プチ旅行気分を味わってきました笑 8m3コンテナも増やしましたので 産廃や鉄くずの運


伐採風景!!日立市で伐採業者といえば!!
皆様こんばんは!! 楽しくてあっという間に終わっていたGWはいかがでしたか?? 画像を撮り忘れてしましましたが 萩谷商店でも、一日おやすみにしまして 普段忙しい時に手を貸してくれる 頼れる同業者の方々とBBQなんてしちゃいました汗 普段は仕事の話しかしない同業者の方と お酒が入った時に話をすると。。。 伐採屋さんはチェーンソーの話を 解体屋さんは重機の話を 片付け屋さんはトラックの話と それぞれ普段より細分化した仕事の話をしていました笑 久しぶりにゆっくりできて良いお休みを過ごせたので また仕事を楽しんでできそうです!! 今回の画像は連休前に日立市に在住のお客様から 土地に生えている木を切って欲しいとのことで 作業してまいりました!! 見積もり段階から広い範囲だったので 日数もかかりましたが 無事に伐採完了できて一安心です!! 萩谷商店では一本の庭木から林や山などの 重機などを使う伐採まで幅広く対応いたしますので お気軽にお声掛けくださいね!! 萩谷商店 0291-32-9838 https://www.hagiya-shoten.com (ホー