
こんにちはつむ蔵!!
皆様こんばんはーーーー!! 今回はブログを書いているサイトのアップデートが入りまして 今までとかなり形式が変わりまして だいぶ手間取っております!! なので今回はテストテストテスト!! チェック ワンツーー ツーー なんとか見れていますでしょうか?? なので今回は少しだけ設備を追加してみましたので ご紹介です!! 萩谷商店では産業廃棄物収集運搬の業の許可をいただいていますので 業者様の廃棄物を運ぶことができますので、 脱着装置付きコンテナ専用車ってのを 所有しています。 (あちこち傷がありますけど。。。) 普段は仕事にも買い物にも遊びや 飲みに行くのも2tクレーン車なんです。 結構な頻度で運転代行屋さんには嫌な顔されます汗 もちろん産廃の運搬でも大活躍の2tクレーン車の イスズエルフですが。。。 脱着装置付きコンテナ専用車ってなんとコンテナだけ現場に残して トラック本体は別のコンテナを載せて、他の現場に箱を持って行ったりと 使い方は色々でコンテナの形状も結構な種類が出ているので 産廃屋さんは持っている業者さんが多いと思います。 まー僕は気合でコン

高所作業車とウイスキーの話
ここに記事の本文を入力してください。上部のアイコンをクリックして画像や動画を追加できます。 キテマス キテマス!! 台風12号!! 徐々にではありますが 雨、風がうるさくなってきていますね汗 こう言う日はお酒でも飲んで早めに 寝床に入りたいところです笑 お酒といえばもっぱらビールばかりなんですけど、 ウイスキーや日本酒にワインも大好きです!! ウイスキーを炭酸で割ったものがハイボールですけど 割合的にはウイスキー1に対して炭酸4の 1:4が基本になるんですよね? それが酔っ払ってくるとだんだん濃くなったり薄くなったりと してくるんですが、ずいぶん昔のテレビCMで 「大人はハーフ&ハーフ」なんてのやってたような笑 ネットで見つけた隠し味にはコショウをかけると おいしくなるなんて記事を見つけて 試してみたら結構おいしいので 機会があれば是非試してくださいね!! 混ぜるときには1~2回で十分です!! あまりかき混ぜると炭酸が抜けてしまうので 要注意ですーー^^ ちなみに前職はカウンターでお酒作ってましたので 少しは詳しいです テヘテヘ 今回の画像は1、

草刈りと入道雲
ここに記事の本文を入力してください。上部のアイコンをクリックして画像や動画を追加できます。 皆様コンバンワーーーー!! 今週に入っていくらか涼しくなって ちょっと肌寒いくらいですね!! 我が家では夜寒くなってきましたので 少し早いですが毛布を出さないと 寒くて眠れない案件が発生しています汗 皆様はいかがですか?? いつの間にか季節の変わり目に入ってしまいましたが うっかり風邪など引かないように気をつけてくださいね^^ もう少し寒くなってくれれば 先週届いたばかりの 秋、冬ようの作業服にも袖をとうせるのになー なんて寒さが待ち通しい限りです笑 何せ防寒着まで新調しちゃいましたからね。。。 それも通販でまさかの50%引きですもん^^ 作業服って消耗品だし毎日着るものなので 気に入ったものを着たいですよねww 特に今年はコロナウイルスってのもありまして プライベートで着る洋服はまったく買わずに 作業服は着やすいの買っちゃいます。。。 特に"スーパーストレッチ"や"クレイジーストレッチ"って キーワードが入ってるとついつい買っちゃいますね笑 ちょっとオス

チェーンソーのエンジンが。。
ここに記事の本文を入力してください。上部のアイコンをクリックして画像や動画を追加できます。 9月に入りまして今週は台風がくるとのことで 久しぶりに少しだけ涼しい気温で過ごせましたね^^ 今週は仕事の予定が空いているので エアコンの修理に結構な頻度でお世話になっている イスズ水戸店さんに行って直してもらいましたww も、もう少し暑い日があるかと思いまして。。。 そして今週は仕事の予定が空いているので×2 最近は伐採や剪定作業が多かったので よく使う道具や機械のメンテナンスも このすきにやっとかないと!! と、思い一番に頭に浮かんだのが 今年はハードに使うだろうと 夏の初めに購入したお気に入りの 共立 CS252Tのチェーンソーがなんと エンジンのかかりが悪い上に アクセルを握るとエンジンが止まるという 不具合が発生してまして。 ヤバイなーと思いながらも使っていましたら とうとうエンジンが掛からなくなってしましました汗 不具合をネットで調べてみると なんとなくキャブの詰まりっぽいので 経験上では30-1時間ほどで復活できるだろうと思ってたのですけどね