

大興奮の国体野球の巻
いやいや10月とは思えないくらいの暑さでしたねーー汗 行きたい行きたい思っていた 茨城国体の海星高校と履正社高校の試合を 観戦に行ったきましたーーー(*´Д`*) 今年の夏は暇さえあれば 甲子園に夢中になっていた 中年の夏でしたから 一人で大興奮してきましたwww...


夏の日の2019の巻
夏真っ盛りの本日は一時的に小雨が降ったので アァーー少しも涼しい中で仕事ができるーーと思ってのも つかの間で、みるみると気温が上がりいつも通りの 気温の中での仕事になりましたww ドラマティックにセイイェイイェイラーーーブ! ミステリアスにソウウォウウォウターーイ!!...


憧れの車の巻
先日のことですがお客様の駐車場に止めてあった 古い車が子供の頃からいつかは乗ってみたいなー なんて思っていた憧れの車が目の前にあったので 失礼かと思いましたが ダメ元で内装やエンジンを見せてもらえるように お願いしたら快く拝見させていただきましたーーーーー!!...


快適!!けどデカイ
4月は普段乗っている愛車のイスズ エルフが車検でしたので 例年ですとトラック屋さんに軽トラを借りて やっぱり軽トラは燃費が良くて小回りがきいて乗りやすいなーーー!! と、軽トラ生活を2、3日満喫するのですが、 今回は買ってからほぼほぼ修理でトラック屋さんに...


ついに発見!!
前回からの続きになりますねw どうにもこうにも掛からないエンジン式チェーンソーの件ですよーーw 気になる方は前回の記事をみてくださいね♡ プライミングポンプを交換してもかからないエンジンに ヤケクソ気味にスターターを分解清掃することに!! とりあえずネジを外して開けてみたら...


こんなはずはないさーーーー!!
寒暖の差が激しい一日になりましたが 3件ほどお客様からお声がけ頂き買取に行ってきましたが、 夕方頃タイミングよく、那珂市の倉庫にお客様が 棚を買いに来るとのことでしたので ホームセンター好きの僕が足しげく通う 茨城県庁近くの"SUPER VIVA HOME"で...


頼れる先生!!
暖かい天気が続きいい加減にスタッドレスから ノーマルタイアに履き替えようかと考えながら 午後からお店に10本近くある 草刈機(刈り払い機)を修理、調整しようかと挑んだのですが。。。 不器用な僕は1本だけでしたが、何とかエンジンがかかり...


伐採作業その1!!
本日は高萩市のお客様と一緒にひたすらチェーンソーを ぶん回してきましたーーーー!! 松をひたすら切り倒しては トラックに乗る長さまで適当に切っていく作業でしたが 運動不足で体がなまっているせいか 腰は痛くなるは肩はこるわでよくよくでしたけど...


ようやくでした
花粉症で目のかゆみがひどい本日は 滞っていたヤンマーのYA-70の修復というか 動かなっかたエンジンをイジイジしていましたーー!! オイル交換してみたり、燃料を抜いてみたりと 色々試したら、なんとかエンジンが快調にかかるようにまで 復活しましたよ汗...


雨の日のお楽しみ!!
一箇所でじっと作業しているのが苦手なので 晴れている時には、ホボホボお店にいることがないのですw だって、いろいろな方と話している方が楽しいですしね 昨日から雨が続いているのもありまして 仕入れてきた農機具でもいじって見ようかと...