

いつかの目標の巻
4月も終わりに近づき平成も終わりに近づいてきましたね!! 青春時代はまるまる平成だったような気がします笑 普段は全くといいほど気にしませんが いざ終わるとなると寂しい感じが否めませんね(/ _ ; ) かといって自分の生活に変化があるのかと言われれば 特に変わらずだと思うんですよねww 4月は数日抜けて居ましたがほとんどといいほど 平成で終わってしまう整備工場にお世話になっていました。 たくさんの各種オイルとたくさんの設備に自動車部品をいただき どの車に使用していて、どよのうな部品で。。。 などなど冗談交じりに教えてくださり大変楽しく勉強になる 時間を過ごさせてくれた社長さんに感謝です!! 色々な選択肢の中で新たに これからの可能性を模索しているようで 長年経営を続けてこられた大先輩ですので どういう判断をしたのか機会がありましたら 詳しくご教授願いたいと思います!! そしてすでに10日間のGW突入で高速道路の大渋滞に巻き込まれ GWとは無縁の生活WO送っている私は 早くGW終わらないかなーと思い始めています笑 NETで落ちていた画像です!! (


オイルうけの巻
ムシムシしてTシャツでも十分な気温の上昇を見せるここ最近 ひたちなか市のお客様から産業廃棄物の収集運搬のお話をいただきましたので 毎日ひたすら仕分け仕分けの毎日でございます!! 広い駐車場に不用品を出してもらい 廃棄物と有価物に分けていく作業です( ´ ▽ ` ) リサイクショップを展開しているので 少しでも売れそうな可能性のあるものは 廃棄物の山から弾いていきます♪(´ε` )グフフ ダンボールに雑誌や金属クズはもちろん バイクに作業道具など有価物をドンドン弾いて 廃棄物を減らしてお客様の負担を軽くするのが 私たちの仕事です!! ここまでは建前ですね笑 結構仕分け作業をしていると これって何に使うんだべ? 同じ用途なのにこんなに違うものがあるんだなーと ついつい興味が湧いてきて勉強になるんですよね!! 知らない道具や初めて見るものなど お客様にガンガン質問して知識や雑学を増やしていくのが 本当に楽しくてついつい手が日曜になってしまいます( ´ ▽ ` ) そして廃棄物はクレーンで積みやすいようにフレコンパックに ガンガン詰め込んでいきます!!


ジェットスキーの巻
雨が降ったり止んだりの にっちもさっちもいかないお天気でしたねw 今回は水戸市のお客様よりお声かけいただき ジェットスキーを引き上げてまいりました!! ジェットスキーって個人的には 真夏の海水浴場でバナナボートでお世話になったくらいですw お客様と世間話をしていた際に 「そう言えば、ジェットスキーって燃費はどのくらいなんですか?」 「半日で4、5回くらいは給油するようだからかなり悪いよーー!! しかも車で言えば車検見たいのもあるしねーー( ´ ▽ ` )」 そ、そんなに燃費が悪いのか!おまけにシャケンマデーーーーーーΣ(・□・;) どうりでバナナボートって値段が高いよねーー汗 の理由がよくよく納得できましたw 今年も甥っ子や姪っ子を連れて海に行った時には 気持ちよくバナナボートに乗せてあげられそうです笑 夏が大好きな私は早くも夏が待ちどうしくなってしまいました!!! 片付けでお困りでしたらぜひお声かけくださいね!! ご相談お見積もりは無料です!!! 萩谷商店 0291329838 ポータルサイト"エキテン"にも詳細載っています!! https:/


快適!!けどデカイ
4月は普段乗っている愛車のイスズ エルフが車検でしたので 例年ですとトラック屋さんに軽トラを借りて やっぱり軽トラは燃費が良くて小回りがきいて乗りやすいなーーー!! と、軽トラ生活を2、3日満喫するのですが、 今回は買ってからほぼほぼ修理でトラック屋さんに 預けてある4トン増トンのイスズ フォワードが修理から 上がってきたのもあって、試運転もかねて 3日ほど乗り回しましたーーー!!! エルフは2トンクレーン車なので、 ボディの長さは約6mちょいで幅は約1.8m フォワードはアームロール車なので ボディの長さは同じく約6mちょいで幅は2.2m 座席の高さはエルフより結構高く感じますね汗 長さ的にはそんなに変わりませんが横幅が30cm 変わると運転の難易度は結構上がるもんですねw ちょっと狭い曲がり角はかなりビビリます汗 2車線で隣が大型トラックですとちょービビリマス汗 毎日コンビニに寄りますが駐車場が狭そうなコンビニは基本スルー笑 一番変わったのは流石の4トン寝台つき!! 毎日平均3,4時間くらいは乗っているはずのトラックなので 仕事で使う道具に、


余裕のよっちゃん編
先日のことですが風がゴイスーな平日の昼下がりに 先日仕入れてきた中の1台! シバウラの管理機を色々調べながら 簡単に修理してみました!! 本音で言えばチャント動くものが楽でいいです笑 でも僕のところにたどり着くものは 大抵はエンジンがかからないもの、故障しているものが大半ですw だってきちんと動くものは手放さないですもんね( ´ ▽ ` ) 今回のシバウラの管理機はかなり年季の入った 形に錆び具合ですw エンジンはかかったのです!! が、すぐに止まってしまうんですよね汗 ということは、プラグは大丈夫そうなので キャブか排気のどちらか2択ですが 勝負師の勘がキャブだろうと... ギャンブル一切やめてますけどーーーーーー笑 でも。。。 キャブレターの分解、清掃なんてやったことないしな???? そもそもどうやるのよ!! 気を落ち着ける意味でとりあえずの エンジンオイルの交換を.. 相変わらず真っ黒いドロドロの液体をドレンから 抜き取り新品のエンジンオイルを投入!!! すかさずGoogle先生にてキャブレター清掃を 検索して、みよう見まねでやってみました


レアバージョン!!
先日のことですが水戸市にほど近い ひたちなか市のお客様より耕運機や管理機を 処分したいとのお話をいただきましたので ルンルン気分で買取に伺わせていただきましたーー!! かなり年季の入った管理機でしたので 燃料タンクの中が錆びていたり リコイルスターターのヒモが戻らないものが あったりしましたが、数台は勉強がてらチャレンジしようかと お安く譲っていただきました!! 「処分にお金はかかるの?」 心配されていましたが 農機具の処分にお金はかかりませんよーーーー!! と、お伝えしましたら、実は運搬機も見てくれとのことで 拝見させていただきましたら エンジン式ではなくて、、、 まさかのコード式っていう結構レアなお品物Σ(・□・;) しかも実働品でちょっと興奮しちゃいました笑 こういうレアなものと出会えるからやめられないんですよね!! ご不要な農機具がありましたら お気軽にお声かけくださいね!!! ご相談お見積もりは無料です!!! 萩谷商店 0291329838 ポータルサイト"エキテン"にも詳細載っています!! https://www.ekiten.jp/


カワイイお腹
ここ数日は高萩市の山中で伐採作業をしてきましたーー!!! 普段はトラックに乗ってばかりで 自然に触れ合うことなど皆無な私ですが マイナスイオンをたっぷりと全身に浴びて 少しはかっこよくなることができたかとwww 今回は先日少しばかり手入れしたチェーンソーが どれだけ使えるようになったかと お話をいただいた段階からかなりワクワクしていました!!!! 結果としましてはエンジンは快調にかかり吹け上がりも バッチリで文句なしに調子良かったです!! あまりきれなかったですけど汗 次回は刃を交換して挑みたいと思いますw 今回は木を倒しては枝を落とし、持ち運びやすい大きさまで 解体するという作業でしたので、私が用意した チェーンソーはパワーがあるので幹を切断するのには 楽でいいのですが枝を落とす作業では重さが災いして 翌日にはひどい筋肉痛と、腰痛に襲われましたので これは単に運動不足が原因なのかなーーーー?? 倉庫に売り物で置いてあるチャリンコでも乗り回して 少しばかり体力をつけなければ(/ _ ; ) 気温も上がってきたことだし だんだんと薄着になるのでカワ


キレイなトイレです!!!
ここ数日は水戸市のお客様より廃タイヤやそのほかの 不要な物を処分をしてほしいとのことで ひたすら分別作業を行なっています!! 夕方に廃タイヤをトラックに積み込んだところ かなり頭が出てしまいました汗 上に乗っているのはホイルの入っていない 空のタイヤなので中にロープを通して 南京縛りでがっちり固定です!! これでバッチリどこまでもいけるはず( ´ ▽ ` ) ちなみにこちらの画像は茨城県開発公社の4階の トイレからの綺麗な眺めでございます!! こちらのトイレはいつ来てもとても キレイで快適に清掃されていて快適な トイレです( ´ ▽ ` ) こちらの開発公社は産業廃棄物収集運搬の講習会以降 契約書やマニフェストを購入しに たまに足を運んでいるんですよね!! 仕事の間の息抜きにもなりますし何せトイレが綺麗ですw 廃タイヤをどうしようか迷っていましたら ぜひ一声かけてくださいね!! ご相談お見積もりは無料です!!!! 萩谷商店 0291329838 ポータルサイト"エキテン"にも詳細載っています!! https://www.ekiten.jp/sho


うれしーかなしーしたどりー
カラッと晴れた昨日のことですが クボタのTG600 耕運機が倉庫を構える 那珂市のお客様にご購入いただきましたーー!! 倉庫に耕運機を見に来られ、エンンジンをかけてすぐに ご購入を決められたときには心の中でガッツポーズです!! あちこちいじって調整した甲斐があったなーと 感きわまってしましました( ´ ▽ ` ) 同じ市内でしたのでそのまま配達に伺いましたところ 嬉しい反面、寂しい気持ちになりましたね汗 そしたらお客様より今までしようしていた 管理機のエンジンが金属音がしたと思ったら 急に止まってしまった耕運機だけど持って行ってくれないか? Σ(・□・;)よ、喜んでーーーーー!! なんと下取りにヤンマーのYK400をお譲り頂きましたーーWao!! うまく直せしたいなー 直せるかなー なんとかなるでしょーww ということでまたまた嬉しいお品物が入荷いたしました!! きちんと直したらブログでご紹介しますね!!! 農機具の買い替えの下取りにどうしようと 思いましたらぜひ見積もりに行かせてください!!! カンコーヒーぐらいは持って行きますよ! 多分ですけ


浮気は出来心ってやつですね!
営業に精を出していた本日ですが 時間が余ったので倉庫兼店舗によってみたら フッっと目線が行ったのが 以前仕入れてきたバインダーちゃんでしたw 倉庫に着くまでは管理機をどうしようか 考えていたわけですけれど 目線についてしまったら とりあえず洗ってみるかーーーと ゴシゴシこすって汚れを落としていたら 先にバインダーちゃんを直してしまおうかと 私の浮気心に火がついてしまいました笑 早く雨でも降ってくれないかと 今からワクワクしてしまいます( ´ ▽ ` ) そしてもう一枚の画像は 本日お譲りいただいた車の上につける ルーフキャリアですね!! アルミでできていますので 軽いと思ったら結構重いんですよね!! ホコリと油で多少汚れていましたので、 先日、片付け作業でご家族の方にいただいた 台所洗剤でゴシゴシとこすってあげたら 見違えるようにキレイになりましたーーーーーー!! 最近はトラックや、仕事以外で使うマイカーも 台所用洗剤で洗っていますが結構キレイに なるものですよねww お世話になってます除菌もできる〜〜〜ジョイ♩ 倉庫整理や納屋のお片づけ、プチ引